1月8日の夕方ポールがめり込んで
9日夜には、ヤフオクで奇跡的に同色の中古ドア落札
浜松から10日に発送してもらい、運送会社支店止め
11日に木更津支店に取りに行き(ギリギリ2枚積めた)
12日は昼間っから酒を呑み
13日に作業開始
まずは内張り剥がしから
ドアミラー・スイッチ類・ガラスを外し、ドアを外す準備
(後で気づいたが、外す必要無かった・・・ドアミラー以外全部付だった)
ここで栃木からの助っ人登場(N沢君ありがとね)
ドア2枚引っぺがし
中古のドアを取付
キーシリンダーを交換して
配線類戻して、カーテンレール移植してドア交換完了
無残なドア2枚
養生して、ドア下部を得意のマットブラック塗装
余っていた缶スプレーが1本しかなかったので・・・
適当に3回塗りして
オーバーフェンダーの一部も補修して取付
ブラック部分のツヤが変わっちゃてるけど、同じスプレーの筈
そのうち目立たなくなるでしょう!
作業時間約4時間位(途中でお昼ご飯食べに行ってるし)
板金で直すより、中古同色でパーツを探した方が楽??
新品で直すのと比較すれば10分の1以下の費用
助っ人が来てくれたおかげで、重いドアも難無く交換
(3人でやれば楽勝でした、嫁と2人だったら・・・)
破損から5日で綺麗に治りました。
めでたし、めでたし・・・・(お正月だから・・・)
セコメントをする