コメント(全9件)
6〓9件を表示
yukimoto ― 2007-06-29 00:05
元チャンプ
いつもすごく参考になるアドバイス助かります。
ブレーキ調整は、念の為もう一度確認します。
リアブレーキ用マスター追加の件ですが
3つも付きますかね??
取り付け位置・ワイヤーの取り回し難しそう・・・・
K−TAIまではフロントもフットブレーキ仕様で
終わったら、よく検討したいと思います。
お気遣いありがとうございます。
ロシアンブルーのアンディくん
月齢も一緒だし、男の子同士仲良くしてください
(犬と猫でも仲良くなるよな?・・・・)
そのうちサーキットでご対面できるかな
たにゃへぼ ― 2007-07-08 15:45
7/24のトミンですが、相変わらず妻の承諾が得られれば是非、是非とも参加したいと思います。
ところで、我がカートのカウルのデザイン(カッティングシートの部分)を変更したいと思っているのですが・・・このブログの右上の部分のF1の字体とアドレスを切抜きしたシートを貼り付けてもよろしいでしょうか?
かっこよく仕上げますのでよろしくお願いします。
たんにゃぐっち ― 2007-07-26 21:22
スイマセン7/24行けませんで御免なさい
中越地震の支援隊で派遣されていました
本日、只今帰宅しました
あっちは、大変に悲惨な状況でした
もし関東、しかも東京でこんなに大きな地震があったら・・・壊滅ですね・・・
だけど命さえあれば”復活”できます!!!
くれぐれも力技の方々はじめ皆さん大地震があっても
がんばって生きてゆきましょう・・・
次回は、是非参加させてください!!!お願いします
yukimoto ― 2007-07-26 22:57
谷口様 お仕事ご苦労様でした。
私は地方に、親戚とかもいないし
全然他人事のように考えていましたが
現地はさぞかし大変だったのでしょうね。
嫁はこの様な災害があるたびに
炊き出しの手伝いに、行こうかと本気に
考えているみたいですが、実現できず。
(理由は嫁がいないと僕が困るから?)
カートは何時でも出来るので
地球防衛軍のお仕事今後も
がんばってください!
セ記事を書く